メタトレーダーの起動

インストールが正常に終了したら、起動しましょう。初回の起動にはユーザーの登録をする必要があります。
ユーザー登録と起動

初回の起動でデモ口座の申請フォームが出ますので、必要事項を入力します。レバレッジは50倍にできますが、現状のトレードにおいて個人では25倍までです。証拠金は最大500万まで設定できます。「貴社からのニュースレター受取りに同意します。」のチェックを入れるのは必須です、入れないと次へ進めません。

取引用サーバーの選択をします。ここで注意したいのは、赤い四角で囲んだ「Scan」を実行してから「次へ」を押してください。

登録中の画面が出ます。登録が完了したら「完了」ボタンを押してください。

ライブアップデートのダイアログが出ますので、アップデートをしてください。アップデート後はアプリケーションを再起動すればアップデート内容が反映されます。一度アプリケーションを閉じてから開きなおしてください。

立ち上げ初期はこんな画面になっています。大きく4つの部分に分かれていて
@MarketWatch(気配値表示)
ANavigator(口座情報やEAを起動する)
Bチャートの表示窓
CTerminal(取引情報、履歴などを表示)
の場所になります。それぞれの領域はドラッグで大きさを変えたり、表示・非表示ができるので、さわりながら好みの配置にしてください。ソフトのインストールはひとまず終了です。